まだ見ぬ「好き」を想像してみる

文化と文化の融合
そこにまだ見ぬ「好き」が
あるかもしれない。
PROJECT DESIGN

ひとりひとりの豊かさが改めて問われる昨今。
私たちが世界で得た知識や経験を具現化し、
もっと多くの人に新しい価値を届けてみたい
そんな思いで始まったプロジェクト。
日本の文化を世界へ発信するだけでなく、
「文化」と「文化」を組み合わせることで、価値を再構築する。
誰もが出会っていない、まだ見ぬ「好き」を想像し、発見し、提供する。
NEW × NEW (にゅーにゅー)はそんな思いで、誰かの人生をこっそり応援しています。
PROJECT
#01
コロナ対策×アニメ
「手塚治虫 ブラック・ジャック」
#02
日本酒×アニメ
「進撃の巨人 日本酒コラボ企画」
【2020年秋 発売予定】平成の時代に大きな進化を遂げた新時代の日本酒。そして現代を代表する伝説の作品「進撃の巨人」。
まったく違うふたつの文化。まったく違うふたつのコミュニティ。
これを融合してみたら、新しい価値が生まれるかもしれない。
それは冒険であり、ふたつの分化・コミュニティを背負った責任あるプロジェクト。
今回のプロジェクトに使われるアニメ素材は合計100点以上、デザイナーを4名アレンジし、デザインに5カ月以上も費やした渾身の一作、まもなく解禁です。
SNS
あとがき
弊社は海外向けに30年あまり輸出事業をやっている地味で名もない社員数名の会社です。
ずっと国内のマーケットには向き合わず、今後も経営方針を変える予定もありませんでした。
それが突然の事でした。2020年のある日を境に世界は変わりました。
みんなが立ち止まりました。僕たちも立ち止まりました。そして思いました。
僕たちが世界で見たこと、驚いたこと、そして手にした価値観って、もしかして凄い力を秘めてるかも・・と。
閉塞感のある世界に何か新しい価値を創造するって、僕たちができる事かも・・と。
そう思った30秒後には受話器を片手に多くの世界をノックしていました。
もちろん、どこに行っても新参者です。恥をかいてばっかりの毎日です。
けど、誰にも負けない2つの力と、1つの信念をもって歩き出すと、凄い、凄すぎる人たちがチームに賛同してくれました。
成功するかなんて見えないけど、ワクワクした仕事ができる気がしています。
これからも色んな出会いを楽しみに歩みを進めます。まだ見ぬ「好き」が皆さまにも見つかりますように。

2020年、世界を混乱につつんだ新型コロナウイルス。もしブラック・ジャックがいたら、我々にどんな言葉を送っただろう。
もしピノコがいたら、我々にどんな笑顔を届けてくれただろう。
つらい毎日を少しでも明るくしたい。私たちのヒーロー、医療従事者を応援したい。
そんな思いに手塚プロダクションが全面協力で実現した、夢が詰まった企画。
※売上1本あたり5円を医療従事者支援団体に寄付